イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

生命(いのち)の安全教育

カテゴリー:2年生 2024年12月20日
生命(いのち)の安全教育

 「生命(いのち)の安全教育」とは、子供たちが性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないための知識や判断力を身に付けることを目指すものです。今日は、自分とほかの人の大切なところを守るルールや、自分の体を見られたり、触られたりして嫌な気持ちになった時の対応方法について学習しました。嫌な触られ方をした時には、「嫌だと言う」「逃げる」「安心できる大人に相談する」ことをみんなで確認しました。今後も、発達段階に応じて、性暴力についての理解をした上で、生命を大切にする考え方や、自分や相手、一人一人を尊重する態度を育てていきたいと思います。

12月19日の給食

カテゴリー:今日の給食 2024年12月19日
12月19日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、厚焼き玉子、ごま酢和え、すき焼き風煮でした。
すき焼き風煮は、豚肉、厚揚げ、白菜、にんじん、たまねぎ、ねぎ、えのき、しらたきを使用しました。野菜たっぷりのすき焼き風煮でした。

12月18日の給食

カテゴリー:今日の給食 2024年12月19日
12月18日の給食

12月18日の給食は、世界食べ物の旅「ジョージア」献立でチーズパン、牛乳、シュクメルリ、ロビオのトマトスープでした。シュクメルリは、鶏肉をにんにくが入ったクリームソースで煮込んだ料理です。ロビオのトマトスープのロビオは豆のことで、ミックスビーンズ、白いんげん豆、大豆をたくさん使用しました。

<<
1
...
30
31
32
33
34
35
...
348
>>