SDGsについて様々な取り組みをしています
4年生は総合の時間でSDGsについて学習をしているところです。空の牛乳パックを集めて再生紙作りをしたり、牛乳パックを鉢代わりにして植物を育てたりと自分たちができることを考えて活動しています。
世界食べものの旅:サウジアラビア
今日の献立は、ごはん・牛乳・コーヒーシロップ・カプサ風チキン・米粉マカロニサラダ・レンズ豆のスープでした。
サウジアラビアをイメージした料理でした。日本から遠いところにある国なので、食文化もだいぶ違います。米・スパイス・豆をよく食べるそうです。
グランドピアノの修理
放課後、C館の音楽室のピアノの修理をしてもらいました。ピアノの鍵盤を全部取り出し、新しく持ってきた鍵盤と取り換えていました。ピアノは、こんな風に分解できるんですね。