クラブが決まりました。
クラブ決めを行いました。クラブのメンバーが決まり、来月の活動に胸を躍らせている児童がたくさんいました。6月10日のクラブでの活動が楽しみです。
生き物の観察
2階の廊下で、チョウの幼虫やカブトムシの幼虫を飼育しています。チョウは幼虫から蛹になっている個体もいて、その姿の変化に子どもたちは興味津々です。観察をしながらたくさんのことを学んでほしいですね。
心ってどんな模様?
5年生の図工では、「心のもよう」という題材で学習を行っています。「嬉しいはどんな色でどんな模様で表したらいいのだろう」と考えながら、いろいろな道具を使いながら模様を描いています。これはどんな心でしょうか?