イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

5年生 家庭科NEW

カテゴリー:学びの風景 2025年7月10日
5年生 家庭科

今日の給食は、麦ごはん・牛乳・夏野菜のキーマカレー・キャロットラペ・ゆでとうもろこしでした。今日は朝から給食委員が集まり、とうもろこしの皮むきをしてくれました。その数260本。はじめてとうもろこしの皮をむくという児童も多く『思ったより力がいるなぁ』『でも、だんだんコツがつかめてきた』最後には『楽しかった』と笑顔で言ってくれる児童もいました。1、2年生も『5・6年生がむいてくれたの?』写真をみて『登校班の人がいる!あとで美味しかったって言おう』とよく食べてくれていました。

1年生 夏は面白いことがいっぱいNEW

カテゴリー: 2025年7月9日
1年生 夏は面白いことがいっぱい

1年生は生活科の授業の「夏は面白いことがいっぱい」で水鉄砲を行いました。初めはなかなか水が汲めなかったり、的に当てられない様子でしたが、自分たちで周りの子たちに上手にやる方法などを聞いて、楽しく行っていました。

6年生 外国語活動

カテゴリー:学びの風景 2025年7月8日
6年生 外国語活動

 外国語の授業で、週末や修学旅行での出来事など、自分がしたことを伝え合う学習をしています。今回は、週末に自分がしたことや感想を伝え合うためのメモを作成しました。話す活動を重ねてきて動作の言い方に慣れてきた子どもたち。わからない表現はピクチャーディクショナリーを活用しながら調べていました。作成したメモを基にした発表が楽しみです。

<<
1
2
3
4
5
6
...
77
>>