- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
9月9日の給食
カテゴリー:今日の給食
2024年9月9日

今日の給食は、ご飯、牛乳、メンチカツ、コーンサラダ、コンソメスープでした。メンチカツは、衣がサクッと揚がっておいしいと好評でした。スープは、鶏肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、マッシュルームをコンソメで煮込みました。
牛久小学校の学び(3年生)

2校時、3年2組は算数です。本時は発展的な課題に挑戦しました。わり算の応用編になります。問題は「7を35回かけた数の1の位の数はいくつかな」です。「難しい」「どうやって解いてよいか分からない」という声もあがる中、果敢に問題に挑戦していました。解き方が分かった子も、分からなかった子もいます。考え方が分かった子でも、説明するのは難しかったようです。算数であっても、ベースになるのは、考えたり説明をする国語力になります。たまには難問に挑戦し、考える力や説明する力を付けるのも必要だと感じました。