イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

12月11日(金)の給食

カテゴリー:今日の給食 2020年12月11日
12月11日(金)の給食

 今日の給食は、ハッシュドビーフ、牛乳、チーズサラダ、パインコンポートです。
 今日は無償提供していただいた常陸牛を使ってハッシュドビーフを作りました。「これを食べちゃったら、もう普通のお肉は食べられないよ~!!美味しすぎます!!」とみんな大喜びでした。大人も子供も大満足の幸せな味でした!
(給食の全体写真を撮り忘れるくらい、美味しかったです。。。)

  • #
  • #

12月10日(木)の給食

カテゴリー: 2020年12月10日
12月10日(木)の給食

 今日の給食は、ご飯、牛乳、鰯のしょうが煮、塩昆布和え、奥久慈シャモの肉じゃがです。
 鰯のショウガ煮は、県産水産物緊急対策事業として、無償提供されたものです。骨まで柔らかく、とても美味しくて大人気でした。汁をご飯にかけて食べているうしくっ子が多く見られました。

  • #
  • #

校長先生による読み聞かせ

カテゴリー:6年生 2020年12月8日
校長先生による読み聞かせ

本日の6年1組のお話BOXは、校長先生による読み聞かせでした。

大人気絵本作家ヨシタケシンスケさんの
「ふまんがあります」

モニターにページを映し出しながらの読み聞かせだったので
みんな楽しくお話を聞くことができました。

ふまんがあります
なぜなら、大人はズルいから・・・

反抗期を迎え、いろいろと不満を感じる年頃になりましたが、
この本を読んでもらい、心がほっこりしたようです。

<<
1
...
205
206
207
208
209
210
...
348
>>