イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

不審者対応による避難訓練

カテゴリー:全校 2019年2月19日
不審者対応による避難訓練

 今日の二時間目に不審者対応における避難訓練がありました。学校の中に不審者が入ってきたときのことを想定しての訓練でした。牛久っ子の児童はスムーズに避難することができました。訓練の後,牛久警察署の方から不審者と出会ったときの対応についてのお話を聞きました。今日の避難訓練から自分の身を守ることの大切さを学ぶことのできた時間となりました。

  • #

ボールけり運動

カテゴリー:2年生 2019年2月18日
ボールけり運動

 2年生の体育の授業で,ボールけり運動が始まりました。「短い距離で正確にパスするにはどうしたらいいのか」「ボールを蹴りながら走るコツは」など,サッカーが得意な友だちに教えてもらいながら取り組みました。
 寒さに負けず,元気いっぱいの2年生です!!

  • #

ふりこの学習

カテゴリー:5年生 2019年2月15日
ふりこの学習

 5年生の理科は振り子の学習をしています。今回は1往復の時間をなぜ何回も測定しなければならないのかその理由を探る授業でした。大きな振り子を使って1往復の時間を20人の子どもたちが同時に測定しました。でもなかなか同じタイムがでません。どのしたらよいのかいろいろ話し合い,いろいろ試していました。

  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
<<
1
...
306
307
308
309
310
311
...
348
>>