- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
牛久小学校の学び(2年生)

朝の会では、どのクラスも朝の歌を歌います。2年2組は、「Believe(ビリーブ)」を歌っていました。明日の「6年生ありがとうの会」で、全校児童で歌う予定です。2組の児童は、3年生の教室前の廊下でも聞こえるくらい大きな声で歌っていました。歌詞は別れの季節にぴったりな、しっとりとした内容ですが、2年生はとても元気よく一生懸命歌っています。そんな2年生の姿も、「とてもいいな」と思います。明日の「ありがとうの会」での全校児童の斉唱を楽しみにしています。
3月3日の給食
カテゴリー:今日の給食
2025年3月3日

今日の給食は、ひなまつり献立で、ちらし寿司、牛乳、和風ハンバーグ、菜の花の和え物、すまし汁、ひなまつりももゼリーでした。和風ハンバーグには、大根おろしが入ったさっぱりとしたたれをかけました。健やかな成長を願い、ひなまつり献立でお祝いしました。