12月3日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、たくあん和え、すまし汁でした。
さばのみそ煮は、白みそ、赤みそ、しょうゆ、みりん、砂糖などでじっくりと煮ました。魚料理の中でさばのみそ煮は人気メニューです。
12月2日の給食
12月2日の給食は、焼きそば、牛乳、たこ焼きポテト、ごぼうサラダでした。
たこ焼きポテトは、たこ焼きにマヨネーズ入りのソース、青のり、かつお節をかけました。たこ焼きの味がするポテトが大好評でした。
牛久小学校の学び(1年生)
2校時、1年2組は算数のテストです。今までのたし算やひき算のまとめを行いました。文章題は少し難しかったようです。テストが終わると、自分たちで問題をつくり、丸付けも行っていました。難しい問題をつくり、うれしそうに挑戦していました。知的好奇心をどんどん高めてほしいです。