- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
牛久小学校の学び(1年生)

4校時、1年2組は国語です。本時の課題は、「よう日と日づけをただしくかこう」です。教科書を見ずに、クイズ形式で楽しく問題に取り組みました。先生の言った問題の答えをノートに書き込みます。姿勢よく取り組んでいる児童もおり、驚きました。最後の答え合わせでは、「全部できた!」と満足げな様子も見られ、よかったです。時間がかかってもしっかりと取り組ませていきたいです。
牛久小学校の学び(2年生)

5校時、2年2組は図工です。本時の課題は、「思い出をかたちに~楽しかったことやがんばったこと かたちにしたい思い出は何かな?~」粘土で作品づくりを行いました。必ず自分をつくること、どんな思い出か分かるようにすることが条件です。児童の発想は豊かです。「猫カフェに行った思い出」や「この前の校外学習の思い出」など、それぞれがのびやかな作品をつくっていました。最後は、先生に写真を撮っていただき完成です。発想の豊かさが光る授業でした。