イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

牛久小学校の学び(3年生)

カテゴリー: 2024年10月21日
牛久小学校の学び(3年生)

2校時、3年1組は算数です。本時の課題は、「何倍かをどのように求める?」です。2つの式について、どのように考えたかを説明します。こちらの問題もかけ算を使いますが、3年生なのでわり算も入ります。仲間の考えを何度もペアで言うことで、大事な部分を覚えるようにします。繰り返すことで、大事なことの定着を図っていきます。

牛久小学校の学び(2年生)

カテゴリー: 2024年10月21日
牛久小学校の学び(2年生)

2校時、2年2組は算数です。本時の問題は、「1つのはこにコップが5こずつ入っています。8はこでは何こになりますか?」考え方に、かけ算を使います。かけ算九九を覚える大切な時期です。動画を用いて、歌のリズムに合わせて九九を言っていました。中には、見ないで挑戦している児童もいます。言えると、「言えた!覚えた!」と、とてもうれしそうな笑顔です。覚えたかけ算を算数の問題や日常生活に応用できるようになって、知識が身に付いたと考えます。まずは、しっかりと九九を覚えてほしいです。

2年生 校外学習

カテゴリー: 2024年10月18日
2年生 校外学習

 本日は、2学年の校外学習があり、千葉県のアンデルセン公園に行ってまいりました。午前中は天候にも恵まれ、思いっきり遊具で遊ぶことができました。昼食の途中で雨が降り始め、途中からは休憩所に入りおやつを食べることになってしまったのは少し残念でした。午後は、フォトフレームづくりを行いました。思い思いの作品をつくり、お家に持ち帰りました。お弁当や雨具の準備などで、ご家庭にもたくさんご協力をいただきました。ありがとうございました。楽しい思い出ができたと思います。ぜひ、ご家庭でも話題にしてください。

<<
1
...
53
54
55
56
57
58
...
348
>>