イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

本日は内科検診がありました

カテゴリー: 2024年5月30日
本日は内科検診がありました

 午後から、2年2組と3年生は内科検診がありました。年度初めは様々な保健関係の行事があります。現在の発育や体の調子を確認する大事な機会です。検診後、治療が必要な場合には治療勧告をお渡しいたします。それ以外のものに関しては、夏休み前に健康手帳を使ってご家庭にお知らせいたします。子供たちが健やかに成長していきますよう、ご確認をよろしくお願いいたします。

牛久小学校の学び(4年生)

カテゴリー: 2024年5月29日
牛久小学校の学び(4年生)

 5校時、4年2組は理科「電池のはたらき」を学習しています。乾電池を使って、プロペラを回す活動を行っていました。プロペラを回すのに苦労している様子も見られましたが、自分たちでできるようにするのも大切です。できるだけ自分たちの力で、仲間と相談しながら進められるようにしていました。プロペラを回すのに、乾電池のつなぎ方で直列と並列では違いはあるのか確認しているペアもいました。理科では、「なぜ?」「どうして?」と考えることも大切です。子供たちの理科への好奇心が育つように指導していきたいです。

交通少年団 入団式(5年生)

カテゴリー: 2024年5月29日
交通少年団 入団式(5年生)

 牛久市では、5年生になると交通少年団の団員として、交通安全に対する意識啓発活動を行っています。交通少年団員は、「からだをきたえ心をみがく。すすんで交通の決まりを守る。交通安全を呼びかける」という活動があります。5年生は6年生とともに、登校班の班長になる児童が多いため、今後も交通安全に対する意識を高め、下級生の手本となって活動することを期待したいです。

<<
1
...
95
96
97
98
99
100
...
348
>>