学習がんばばっています
7年生の家庭科では五大栄養素を学習しています。将来バランスのとれた食事をとれるようがんばっています。9年生では英語を学習しています。ALTの先生が二人いるので、勉強も進みます。
今日の給食
ミルクパン 牛乳 チリコンカン
ポテトとツナマヨチーズ焼き フルーツポンチ
給食の中の牛久市産、茨城県産の食材の紹介です。
>牛久市産 玉ねぎ
>茨城県産 牛乳 豚肉 にんじん
熱中症対策とともに
ここ最近は気温も高く、WBGT指数(熱中症指数)が31を超える日が続いたため、外で遊ぶことができていませんでした。
今日は久しぶりに、数値が31を下回ったため、児童生徒のみなさんは外で遊ぶことができました。
外から帰ってきた児童生徒の額には汗が光っています。
学校でも水分補給の声掛けは行っておりますが、ご家庭でもお声掛けをお願いします。汗拭きタオルや水筒の持参にもご協力いただきありがとうございます。まだまだ暑さは続くものと思います。今後とも熱中症予防のためにご協力お願いいたします。
- <<
- 1
- ...
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- ...
- 115
- >>