イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

授業風景

カテゴリー:今日の出来事 2024年9月5日
授業風景

①外国語活動は3年生から学習しますが、1・2年生でも外国語にふれる時間を設定しています。今日は、2年生が外国語の数に親しむ活動をしました。ALTと一緒に楽しく英語の数を学習しました。
②③5年生が理科「花のつくり」を学習しました。二小では、一人一実験やペア実験を多く取り入れています。今日は、一人一つのアサガオを使って、花を開き、各部分の数や特徴について調べました。

  • #
  • #
  • #

音楽鑑賞会

カテゴリー:今日の出来事 2024年9月4日
音楽鑑賞会

2校時(1~3年対象)と3校時(4~6年対象)に音楽鑑賞会を開催しました。今年度は、ホルン、ユーフォニアム、ピアノの三重奏を鑑賞しました。子供たちは、小学生に人気の曲のメドレーを聴いたり、今月の歌や校歌を演奏に合わせて歌ったり、手拍子で演奏を盛り上げたりして楽しみました。楽器クイズコーナーもあり、楽器の特徴を知ることができました。

今日の給食

カテゴリー:今日の給食 2024年9月4日
今日の給食

コッペパン・牛乳・コーンコロッケ・野菜炒め・マカロニスープ
コロッケにはとうもろこしがたくさん入っていて、歯ごたえがありました。
牛久市産:じゃがいも
茨城県産:牛乳

<<
1
...
74
75
76
77
78
79
...
116
>>