イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

子どもたちが夢中になる授業を目指して

カテゴリー:学びの風景 2024年8月1日
子どもたちが夢中になる授業を目指して

夏休み中もよりよい授業を目指して、教職員の研修が続いています。
今日は、7月までに行ってきた授業を振り返り、これからのよりよい授業につなげていくための研修を行いました。
また、水彩絵の具をつかった図工の指導法について学び合いました。

子どもたちがいなくて寂しい学校ですが、このように教職員が学ぶ時、子どもたちの様子を伝え合ったり、反応を想像したりして、子どもが中心となります。
学びとリフレッシュをうまく組み合わせ、先生たちもアップデートしています。

  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

みんなの人権を守るために~職員研修~

カテゴリー:学びの風景 2024年7月31日
みんなの人権を守るために~職員研修~

スクールロイヤーを講師に招き、いじめ予防などに関する職員研修を行いました。
いじめ防止対策推進法を読みながら、いじめ防止やいじめ対応について改めて確認しました。
いじめ防止やいじめ対応は子どもたちの人権を守ることにつながります。
良かれと思ってやった行為でも、相手が嫌だと感じたらいじめになります。
いじめをゼロにすることは難しいですが、いじめ見逃しゼロ、早期解決に向けて、我々職員が具体的にやるべきことについて学ぶ機会となりました。

  • #

子どもたちの心身の健康の向上へ~学校保健委員会~

カテゴリー:学びの風景 2024年7月26日
子どもたちの心身の健康の向上へ~学校保健委員会~

学校医さんはじめ、本校保健安全部職員、保護者代表の方、中学校の先生方が一堂に会し、学校保健委員会が開催されました。

中根小学校児童の健康診断や体力テストの結果、保健室来校の記録及び悩みごと等についてまとめたデータを共有しながら、子どもたちの心身の健康の向上について話し合いました

グループ協議では、学年ごとに、子どもたちのストレスマネジメントについて活発な意見交換が行われました。

校医さんからは、それぞれの専門から多くのご助言をいただきました。

大変有意義となりましたこと、ご参加いただいた方々に感謝いたします。
今後の教育活動に生かしていきます。

  • #
  • #
<<
1
...
69
70
71
72
73
74
...
121
>>