イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

5年生 理科『台風と防災』

カテゴリー:学びの風景 2024年7月9日
5年生 理科『台風と防災』

 5年生の理科では、過去に日本に上陸した台風についてインターネットを用いて調べ、調べたことをパワーポイントでクイズ形式にまとめ、発表しました。
 班の中で教え合いながら進めることで、パワーポイントの操作方法にも次第に慣れ、クラス全体で楽しみながら学べる内容のクイズも作成することができました。

牛久の日給食

カテゴリー:今日の献立(日記) 2024年7月9日
牛久の日給食

今日は「牛久の日給食」で、ごはん・牛乳・牛久野菜カレー・コールスローサラダ・茹でとうもろこし でした。牛久の日給食は、牛乳と調味料以外すべて牛久市産の食材でまかなわれています。今日は朝から5・6年の給食委員がとうもろこしの皮むきに協力してくれました。他学年の児童もいつもより感謝の気持ちでいただけたようです。さらに、今日は1年生の授業に栄養教諭の先生方をお招きして、朝ごはんと野菜の大切さについてお話していただきました。『早寝 早起き 朝ごはん』の合い言葉を夏休み中も大切に生活してもらえたらと思います。

  • #
  • #
  • #
  • #

6年生 書写『湖』

カテゴリー:学びの風景 2024年7月8日
6年生 書写『湖』

 6年生の書写の授業では、「湖」の字の学習に取り組んでいます。練習を通じて、文字のバランスや筆の使い方を学んでいます。静かで集中力のある雰囲気の中、一文字一文字を丁寧に書く姿が印象的でした。

<<
1
...
53
54
55
56
57
58
...
82
>>