イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023茨城 授業公開

カテゴリー:コミュニティ・スクール 2023年7月14日
地域とともにある学校づくり推進フォーラム2023茨城 授業公開

今日の午後に文部科学省、茨城県教育委員会、国会議員などの皆さんが本校の授業と授業後のリフレクション(事例検討会)を参観しました。今回は1年の全学級を公開し、その中で社会の授業について学校の教職員、学校運営委員、他校の運営委員がひとりひとりの生徒の学びを詳細に検証しました。その様子を文部科学省の局長や審議官、県教育長、国会議員などの皆さんが視察して、感想を述べました。たくさんの参観者に囲まれても全く影響されず、普段通りに歴史の資料に夢中になっている生徒たちを見て驚いたようです。さらに、学校の教職員とともに地域の区長経験者や大学生たちが生徒の学びを細やかに見取っている姿に感動したと話されていました。

  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

明日から県南大会

カテゴリー:学校日記 2022年6月28日
明日から県南大会

 明日からバスケとテニスの県南大会が始まります。今日はミーティングと明日に向けて調整を行いました。制限された中での部活動となった子供たちですが、それぞれ力をつけ、これまで頑張ってきました。大会では、練習の成果を発揮し、悔いのない戦いをしてきてほしいと思います。

  • #

4月13日(火)の給食

カテゴリー:給食日記 2022年4月13日
4月13日(火)の給食

 今日の献立は、ご飯・牛乳・あじフライ・切り干し大根煮・春キャベツの味噌汁でした。
 今日の食材「ねぎ」は牛久市産のものでした。牛久市ではほかの野菜もたくさんつくっています!これから暖かくなってくると、野菜だけではなく果物もとれますよ♪

<<
1
...
77
78
79
80
81
82