イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

2月2日(火)の給食

カテゴリー:今日の給食 2021年2月2日
2月2日(火)の給食

 今日の給食は、節分献立で、ご飯、牛乳、いわしの黒酢あんかけ、五目煮豆、節分汁、節分豆です。
 無償提供していただいたいわしに、給食室で片栗粉をまぶして揚げて、給食室特製の黒酢あんをかけました。とても美味しく、子供にも大人にも好評でした。汁物には、鬼のかまぼこが入っています。

  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

齋藤教授による第4回授業研修会

カテゴリー:学び合い 2021年2月1日
齋藤教授による第4回授業研修会

 國學院大學の齋藤教授を招いて、第4回目の授業研修会を実施しました。
4時間目は1年1組の武田先生の算数の授業を、5時間目は6年1組の川瀬先生が英語の授業を公開し、職員で参観しました。
 放課後には、職員による協議と、齋藤教授からの授業での児童の学びについてお話を伺いました。「一人残らず質の高い学びを保証する」授業作りに向けて、これからも研修を深めていくことを確認しました。

  • #
  • #

2月1日(月)の給食

カテゴリー:今日の給食 2021年2月1日
2月1日(月)の給食

 今日の給食は、あんかけうどん、牛乳、さつまいもの天ぷら、切り干し大根のごま酢和えです。
 少し甘めのあんかけうどんが大人気でした。低学年も上手にソフト麺とあわせて食べていました。

<<
1
...
199
200
201
202
203
204
...
341
>>