- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
牛久小学校の学び(5年生)

本日、午前中は5年生の調理実習でした。1,2時間目は1組、3,4時間目は2組です。メニューは、ご飯とみそ汁です。とてもおいしくできたそうです。1組は朝ごはんのあとでもおいしく食べられた、2組は給食がいつもより残ってしまったとのことでした。ボランティアでたくさん保護者の方にもご参加いただきました。ありがとうございました。
牛久小学校の学び(4年生)

3校時、4年1組は国語です。本時の課題は「和と洋の新聞づくり」です。グループごとに、「旅館とホテル」「和服と洋服」などのテーマを決めます。グループ内では、個人の興味に応じて「違いは何か」「どちらが多いか」「どちらに行きたいか」「どちらが好きか」などを調べます。調べたいことは個人で違います。個人の調べ学習だけでは、内容に偏りが出たり、不足したりします。そのため、グループや全体発表を行い、仲間の発表を聞くことでさらに多くの情報を学んでいきます。発表に備え、自分の伝えたいことを熱心に調べている姿がありました。
牛久シャトー・牛久消防署に行きました
カテゴリー:3年生
2025年1月22日