- ホーム>
- トピックス
トピックス一覧
牛久小学校の学び(6年生)

2校時、6年生は「租税教室」です。税金について学ぶ講座で、本日は牛久市税務課から2名の外部講師をお招きしました。本授業の目的は、「納税」について啓発し、税金の種類やその使い道についての理解を深めることにあります。児童は税についてのアニメーションで真剣に、時には笑顔も見せながらしっかりと学んでいました。
9月26日の給食
カテゴリー:今日の給食
2024年9月25日

今日の給食は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、春雨サラダ、わかめスープでした。
ユーリンチーは、鶏肉のからあげに、にんにく、しょうが、酢、砂糖、しょうゆ、ごま油で作ったたれをからめました。鶏肉がやわらかくておいしいと大好評でした。わかめスープは、わかめの他に野菜とえのき、干ししいたけ、豆腐が入った具だくさんのスープでした。
9月24日の給食
カテゴリー:今日の給食
2024年9月25日