図工「おってたてたよ」(1年生)
1年生の図工で「おってたてたら」の題材を行いました。どのように折ったら立つかな。折って立てた形から何に見えるかを想像し、クレヨンで模様を付けました。かわいらしい作品がたくさん出来上がりました。
外国語活動
1年生では初めての外国語活動に取り組みました。
ABCの歌をうたったり、ジェスチャーゲームをしたりしました。楽しそうに外国語にふれました。授業後も友達と英単語を積極的に話す様子が見られました。
空き箱が楽しい作品に
1年生の図工の「はこでつくろう」の単元では、持ち寄った空き箱を使って思い思いの作品を完成させました。今日は、友達の作品の鑑賞会。音が出るところや折り紙の貼り方、形の工夫など様々な点について友達のすごいところを見つけて鑑賞を楽しんでいました。友達が見に来ると自分の作品について嬉しそうに説明している姿がとても微笑ましく感じました。空き箱を素敵なおもちゃや作品に大変身させてしまう、子供たちの豊かな発想が、とても素敵でした。