イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

七夕飾りつけ

カテゴリー: 2024年7月2日
七夕飾りつけ

 業間休みと昼休みに正門付近に七夕の飾りつけをしました。一人一人、短冊に願をこめて書き、笹の葉に飾り付けていました。7月7日に願いが叶うか楽しみな様子でした。

7月2日(火)の給食

カテゴリー:今日の献立 2024年7月2日
7月2日(火)の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、もうかの照り焼き、かんぴょうサラダ、にらたまみそ汁で、日本の味めぐり「栃木県」でした。栃木県では、ユウガオの実から作られるかんぴょうや、にらなどが有名です。栃木県でよく食べられる「もうかざめ」は、サメの中では食べやすい魚だそうです。「今日の魚はサメだ!」と知った児童たちは、新鮮な様子で食べていました。

第10回校内授業研修会

カテゴリー:校内研修 2024年2月26日
第10回校内授業研修会

3校時に、2年1組が音楽「くりかえしを見つけよう」の授業を公開しました。「どのリズムをくりかえすと、おまつりの音楽になるかな。」という課題で、子どもたちはタブレットでScratch(スクラッチ)を使い、8拍のおまつりの音楽を作りました。友達と助け合いながら、Scratch(スクラッチ)の操作を楽しみ、いろいろなリズムパターンを試す姿が見られました。また、作ったリズムを再生し、体を揺らしたり口ずさんだりしながら、自分のめあてに合った音楽ができたか確かめていました。