イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

カテゴリー「今日の献立」一覧

6月24日(火)給食

カテゴリー:今日の献立 2025年6月24日
6月24日(火)給食

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、ピザ風チキン、イタリアンサラダ、豆乳のコーンポタージュでした。ピザ風チキンはピザソースで下味をつけ、チーズを上からかけて焼き上げました。コーンポタージュは牛乳ではなく豆乳を使用しています。黒糖パンにコーンポタージュを付けて食べている児童や、おかわりをしている児童も多く、人気のメニューでした。

6月19日(木)牛久の日給食

カテゴリー:今日の献立 2025年6月19日
6月19日(木)牛久の日給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、牛久野菜カレー、いんげんサラダ、牛久市産メロンでした。地産地消ウィーク3日目で、牛乳と調味料以外はすべて、牛久市産の食材を使った給食でした。給食委員会の動画(USHIKU野菜オーケストラ紹介)を視聴しながらいただきました。

  • #

6月18日(水)USHIKU野菜オーケストラ「ぴっちくん」

カテゴリー:今日の献立 2025年6月18日
6月18日(水)USHIKU野菜オーケストラ「ぴっちくん」

今日の給食は、ごはん、牛乳、納豆、ぴっちくんと豚肉のスタミナいため、牛久市産もち麦と夏野菜の塩こうじスープでした。地産地消ウィーク2日目でした。地産地消のよいところは、「生産者の顔がわかるので、安心安全に食べられること」「新鮮で旬のものが食べられること」「輸送距離が短いため、環境に優しく、SDGsにつながること」などがあります。ごはん、長ねぎ、キャベツ、ピーマン、もち麦、たまねぎ、なす、いんげんまめが牛久市産の食材でした。

1
2
3
4
5
6
...
48
>>