イベントカレンダー

  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス一覧

毎月20日はいばらき美味しおDay

カテゴリー:今日の献立 2025年5月20日
毎月20日はいばらき美味しおDay

今日の給食は、胚芽ロール、牛乳、鶏肉のトマトチーズ焼き、ハニーマスタードサラダ、あさりのチャウダーで、おいしおDay(減塩の日)でした。茨城県民は食塩の摂り過ぎが課題です。生活習慣病の予防の1つとして、子どものころから減塩の習慣を身に付けることがあります。パンには食塩が含まれるため、洋食の日は食塩摂取量が多くなりがちですが、トマトの酸味、チーズやあさりの旨味、マスタードの香りと辛みなどで、減塩に努めました。日頃から和食を中心に「おいしく減塩・おいしく適塩」を心がけ、生活習慣病を予防しましょう。

運動会 係活動

カテゴリー: 2025年5月19日
運動会 係活動

 運動会の係活動の様子です。どの係も今週の運動会に向けて準備を進めています。限られた時間でも、率先して働く高学年の姿は、大変立派です。当日は、演技だけではなく、係活動に進んで取り組む児童の姿にも注目してほしいです。

毎月19日は食育の日

カテゴリー:今日の献立 2025年5月19日
毎月19日は食育の日

今日の給食は、スパゲッティミートソース、発酵乳、青のりポテトビーンズ、イタリアンサラダ、豆乳プリンタルトでした。今日は食育の日で、いつもより15分程度給食の時間が長く、青のりポテトビーンズをお箸で持つ練習をしたり、よくかんで食べたりしました。各学級では、新しいメンバーになった給食委員会の動画を見て、今月の目標「正しく配膳をしよう」について確認しました。

  • #
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
...
111
>>